Blog
2017/07/03 23:17
ウニのトゲを気をつければ剥くのは難しくありません。
剥いてみましょう!
体裁を気にせず中身が食べられれば良いという方は出刃包丁で縦横四つ割にしてください。
写真は掃除した後です。
掃除前はオレンジ色の身の部分に明らかに不要と分かる黒い物が付着してます。
ボールに「立塩」を作っておき、付着物を「立塩」で洗いながら取ります。
ネットを見てみるとどのサイトも「立塩」(海水と同じ3%の塩水)で洗うと書いてあります。
私も「立塩」と書きましたが本当のお薦めは「甘塩」です。
「甘塩」は「立塩」より塩分がチョット少ない塩水です。
アジ、サバ等の小魚の内臓を出した後に腹の中を洗うには「立塩」が良いでしょう。
食べる身を直接塩水で洗うウニには「立塩」では食べた時に塩っぱくなります。
上記が手間がないウニの剥き方です。
これからは殻も付けたままの剥き方です。
さほど変わりは無いので食卓に殻付きウニを試してください。
⑴殻の平らな方に口が付いてます。出刃包丁の刃先でえぐって取り出してください。
⑵刺抜きかピンセットで付着物を取りながら「甘塩」で洗います。
これだけです。
改まって書くほどの事ではありませんでしたね。
食卓にオシャレな殻付きウニをどうぞ。